今日はtest・・・・バイクショップICUはまたまた最終連休の臨時休業です。今日はおいらの最終test・・・こけないか心配です。(;´∀`)
今日は臨時休業の連休ラスト日 明日から通常業務に入ります 夜は引き取りだぁ~~~~~~(-_-;) とりあえず今日無事終われれば・・・ってうまく走れるか・・・・問題です。 コケ無いか・・・・・
来週のバイクショップICUの臨時休業はいよいよ本番の鈴鹿2&4 予選までだろうね~~~(笑) 18、19,20,21日はお休みとなります。 よろしくお願いいたします
さて 今日のブログは㈱喜雅建設様の息子さんの車両Kawasaki ZRX400のブレーキのOH作業をアップしておきますのだぁ~~~~ってシールが・・・・
もう TOKIKO製のブレーキいや~~~~~ すぐ汚れるから 絶対汚れるから~~~( ;∀;)
もう中のアルミも変色してしまっているし・・・・とりあえずきれいにはしたけどね では組付けです。
ブレーキ液を入れエアー抜き作業です。これが後で致命傷に・・・・ブリーダーのボルトが折れるのよね、( ;∀;)・・・・おーまーがー これブリーダーが折れるというよりか キャリパー本体が割れた… ねじの部分が・・・・これ もう相当劣化して腐食している証拠だね
最悪でしたTOKICO製キャリパー・・・・・今度充電系の問題でレギュレター交換です・・・・