やばい~ もう13日じゃん・・・・・ 日が早い・・・今シーズンも早い もうすぐしょうがつだばさぁ~~~~って
ほんと歳とると1日1日がはやいね 昨日は㈱三陽様営業のTさん わざわざ寒い中ありがとうございます雪で阪奈道路が通行止めとか大阪でも通行止めの多い日にありがとうございます。これで㈱喜雅建設様のserakoteサーマルバリアシリーズのコーティングがおわりましたぁ~ あとは組み付け作業です~
でもって試乗点検して納品じゃばさぁ~~~ ㈱三陽様 伝票だけよろしくお願いいたします。 あっ いきなりですが家の掃除機2台あるのですが1台2階で使用している掃除機がこわれたぁ~~~(-_-;)
なんでやね~~~ん電源がはいらん!!!ちびっこギャング達め~~~~ちくしょ~~~~調べてみたらどうもコンセントのあたりんみたい~
どうもコンセントの差し込みの首当たりが接点不良で切れているようだ・・・(-_-;)救急救命戦隊!ICU出動!
らじゃ~
♬ちゃっちゃかちゃ~ ちゃかちゃっちゃ ちゃっちゃかちゃちゃちゃぁぁぁ~~~~
ちゃっちゃかかちゃ~~~ ちゃかちゃっちゃ ちゃっちゃかちゃちゃちゃ~~!
さて 何の曲でしょう~~~ 正解は こちら!
とりあえずですがホームセンターでコンセントの先を買って¥99です・・・この修理をして完了しました。 任務完了!
掃除機が無事復活
さて今日は頭文字SさんのYAMAHA セローのスタータートラブルの修理ですがワンウェイのとらぶるかにゃ?って思ってたらどうも違うようでセルモーターの問題のようだばさぁ~
セルをはずし ・・・・ セルといってもドラゴンボールのセルではありませんが・・・セルモーターを外して単体で12v流してみると 回るのは回りますが異音がすごい~~
きゅうぉおおおおおおお~~~~~んって ・・・ 歌で言うとこの曲です・・・この曲の頭出しのように音がでましたぁ~~~アニオタだぁ~~
新しいセルモーターに交換をして作動確認をいたします~~~
ドレンボルトも締めて既定のオイル量を入れさてエンジン始動だばさぁ~
ま もちろん修理は完成 頭文字Sさんは今オフロードでゲロなんちゃらって言うのにはまっているようで本当にトライアルコースのような急な登り坂に上っているようですね~~ 気を付けてねバイクが上から乗ってこないように!!!