さむい~~~~ ついに さむい・・・・・・と、いう言葉が出てきますたぁ~~~~ 夏は あつい・・・・・ だったのに もう寒いって・・・・・・ 季節巡って・・・・・・テクノポリス~~~ 冬が近づいてきたぁ~~~ もう寒い・・・・・ 昨日も仕事していてめっちゃ寒かった・・・・・ 木枯らし1号が吹いたって・・・・・天気予報のTVやラジオで言っていたね~~~~
またまた ライクアウインド2&4があるって12月17日にあるということで㈱伊東電気商会社長様から連絡がありicu racing team 99 としてはでましょうか?っという話になっていますだに~~~~~~
㈱三陽様からのスペシャルpartsテスト11月19日はライクアウインド90min耐久 12月17日は名阪でライクアウインド2&4 3時間耐久・・・・
3時間耐久では来季の2018 Factory icu オリジナルミニバイクを走らせれるように急遽セットアップ中・・・・・ まだまだ 欠損partsが多いのよね~~~ 間に合うかな?
ふふふふふふふふふ
㈱伊東電気商会社長さま 上様 何卒 よしなに・・・・・・・・ふふふふふふふふふふふふふ
さて ㈱伊東電気商会社長様のYAMAHA YZF-R1M このMはまつこDXのMです・・
本物レーシングBigブレンボの取り付けざんす~~~~ ざんす~~~~~~ざんす 来季のicu racing team 99の全日本と8耐仕様です~~~~(笑) だったらいいね~~~しかし この車両 巨泉markⅡが買える値段なのね・・・・
ブレンボ取り付けエアー抜きをして 最終試乗testをして 問題がないかどうかチェック
メーターもかっこいい~~~~ このフロントフォークのアクティブサスペンション かっこいい~~~~