地獄の日曜日だぁ~~~ もう最悪・・・・台風の影響でこの1週間以上雨・・・ ちびっこギャング達は家にいないと・・・・ 馬鹿たれか~ちっち をはじめ 最近ベイブレードにはまってますが・・・ あ 今日はMotoGP Australiaの決勝だぁ~~~ どうせマルケスが勝つのだろうね・・・
もう 最近MotoGPまったく見てね~~~ 面白くないんだよね なんだろ? 勝つのはHonda ワークスと YAMAHA ワークス ドカティーワークス だけだもんね・・・・・
なぁ~~~んか ね~~~ なんだかね~~~~~~ また まるけすチャンピオンだったら 面白くね~~~~ スズキでも行ってくれたら面白いのに・・・・
ちょい Australia予選でKTMと アプリリアが頑張ってるから面白い~~かな?? やはり その辺のメーカーも来てくれたら面白いよね~~~~
はやくMoto2も トライアンフのエンジンになってほしいなぁ~~~ もうHondaのエンジンばっかり飽きたぁ
さて 今日はチーム員の車輌 トライアンフ デイトナ675のメンテナンスでこの車両を予定ではしもんくんがライディングするということで山本製作所様か整備依頼をしてくれました。 ありがとうございます。
では 1年ぶりに・・・ いや1年以上ぶりに走行できるタイミングがきますたぁ~~~
リヤサスがダメダメで今回Hie racing Factory さんへOHを依頼し整備をしてもらいました。その間にエンジンオイルをシェルアドバンスに交換しフィルター交換などもしていきます。
リヤサスがない間い 冶具を使ってリヤサス部分に取り付けて転がるようにだけしています~~~
次にブレーキ液やクーラント液の交換作業に入ります~~