あああああああああああ 3月も終わり 1年のうち1/4が終わるのかぁ~~~~(;´・ω・) もうすぐ正月だ
鈴鹿8耐迄あと何日だってばよ???
( ;∀;)
すかすい~~~ 日がたつのが早いね 岡山testも順調?だったのかな?1度だけヘアピンでぽてっとこけっちゃったけどダメージは???って感じでよかった
今日は朝からペイントショップクラフトへ行ってみねこ60thをいったんお預けをして今晩ぶーちゃんのヤマハFZ-1車検引き取り予定だス
さて今日のブログは特選中古車のヤマハXJR400Rカスタムをしている車両の納車整備だす
しかし・・・・ (;´・ω・) 臭い・・・・・・・・・・・・・・・ キャブレターが最悪じゃべ
とにかく分解しないと オイル交換をして キャブを外すとするかぁ~~~
しかし キャブが……おえぇ~~~(;´・ω・)
たまらん 腐海だ 腐海の海だぁ~~~~
くせ~~~~~~~ まじ くせ~~~~~~やばい~~~~ やばい~~~
たまらんわぁ~~~
開けるのが怖い・・・・・・・・・・・・・・・・約6年間まともに乗っていない車両・・・・ 相当腐っているのでは・・・・・・ 恐怖に満ちている
あああああああああ
やはり…(;´・ω・) 錆とガソリンが腐った状態 ああああ 腐海の海だぁ
とにかく分解だ 綺麗にしよう~~~ きれいに
とにかくワコースのエンジンコンディショナーだぁ しゃきんしゃきんしゃきん!!!!
この音は これだぁ~~???(笑)